スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

陸自第8音楽隊日向巡回演奏会

2008年09月15日

     へ、行ってまいりました。


日向市文化交流センターにて、昨日(9月14日)17:30より行われました。



第1部 富島高校郷土芸能部「やまび鼓」による 和太鼓



昨日初めて知ったんだけど、うちのバンドのベースの子どもさんが参加してました。



第2部 合同演奏会

日向高校と第8音楽隊(下の写真)
  「スネーク川の冒険」「アメリカンランド・スケープ♯1」
財光寺中学校と第8音楽隊
  「キセキ」「残酷な天使のテーゼ」
富島中学校と第8音楽隊
  「マーチ晴天の風」「ミュージック・フロム・パーレーツ・オブ・カリビアン」
財光寺中学校と富島中学校
  「イケナイ太陽」



この写真の指揮者は、私が所属する日向市民吹奏楽団の指揮者でもある、中山先生。
10/12のオータムコンサート、12月の定期演奏会でも指揮していただく予定です。



実は今日の記事の内容は、私のお気に入り、ちこさんの
「悪魔の私☆天使の私」から、ほぼコピペ状態。しかも昨日の記事。
ごめんね~ちこさんm(_ _)m



お詫びに、ちこさんの長女が写った写真を・・・



一番左に写ってるのがそう。
けど、写真撮ってもいいとは思わなくて、望遠レンズは持って行ってなかったんで、小さいですので何をしてるのかわかりませんね。


パーカッションと言って、たたいて音を出す楽器全般の担当。
今回はサスペンドシンバルが多かったですね。他に銅鑼(どら)とか・・・。
サスペンドシンバルとは、ドラムセットにいくつかシンバルがついてますが、あれのことです。
その一つを、マレットという棒の先に玉をつけて毛糸でまわりをギュッと縛ったようなものでたたいて音を出します。
主な使い方は、そのマレットを1本ずつ両手に持って、ロール(左右の手で交互に素早くたたくこと)して、曲の盛り上がりを助けます。

ちこさんへのお詫びのつもりではありませんが、このロールが絶妙で、クレッシェンドの大きな助けになってました。
また、音の処理ってのが大事で、これもいい( ^ー゚)bグッ!
性格がたたき方でわかりますね。




吹奏楽の勉強はこれくらいにして、つづき・・・


第3部 第8音楽隊演奏
 サンバおてもやん
 くるみ割り人形
 「篤姫」メインテーマ
 いい日旅立ち
 海雪
 テレサテン フォーエバー
    ・・・アンコール(日向かぼちゃ など)


全部良かったんだけど、私的には、くるみ割り人形がいい(b≧◇≦)bって感じ。

オケ(オーケストラ)の曲を吹奏楽で演奏するんで、バイオリンとかが弾いているところがクラリネットとかサックスとかに回ってくるんです。
弦楽器は吹奏楽器と違って、息を吸わなくても(呼吸は別だけど・・・)弾けるのが強みですよね。



なんか今日は、吹奏楽の勉強会のようになってしまいました・・・。(*^▽^*)ゞ



 


Posted by ま~ぼ at 20:56 | Comments(4)