スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

スライドショーCD作成

2009年02月07日

1つ下の後輩から、スライドショーCDを作ってくれないかと頼まれました。

昨年の11/21の記事「箱の中身は・・・」などで書いた、
厄入り神輿担ぎの写真を、一昨年の私の時には、自分で一手に引き受けて、
スライドショーCDを作りました。

それを知ってる後輩が、是非にと・・・

ちょー簡単なんですけどね(^^ゞ


ビデオ編集ソフトで、音楽流しながら画像を動かしたり等の、
いわゆるスライドショームービーにすることは、比較的簡単にできます。
それこそ、Windowsムービーメーカーとかでも・・・

でも、それの欠点は、写真(プリント)に出来ないということですよね。




私のお気に入りのソフトは、「Mam's Slide」というフリーソフトです。


スライドショーしたい画像を用意します。これが一番重要ですね(^_^;
表示したい順番に、リネームソフトなどで並べ替えしておきます。





スライドショーするときにバックで流したい曲を用意します。
WAVやmp3等が使えますが、mp3の方がサイズが小さくてすむので、
CDに詰め込むにはいいですね。
ただ、mp3は、Media Player7以上がないとダメみたいですけど・・・
これも、流したい順番に名前をつけ直しておきます。
曲の頭に、01_、02_、・・・などとしておくと良いですね。


※あくまでも、後輩の好みで選曲されていますからね(;^_^A



Mam's Slide本体は ↓ で、本体の他に、
「Autorun.inf」が初めから用意されています。





↑ の「slide.ini」は、どのようにスライドショーするかを
自分好みに指定することが出来ます。
それぞれの意味は「Readme」に書かれていて、設定も簡単です。





ここまで用意したら、お持ちのソフトで、CDに焼き込みます。
Mam's Slide本体他計4つのファイルは、直接焼きます。
写真はフォルダにまとめておくことが出来ますが、音楽ファイルは、
フォルダに入れていてはいけません。





焼き上がったCDをパソコンに入れてみました。
「Autorun.inf」を一緒に焼いているので、勝手にスライドショーが始まり、
音楽が流れます。成功です(o^-’)b



残念ながらMacでは再生できないらしいです。
ただ、もちろんフォルダを開けば写真とかは見られるとは思いますが・・・。


このソフト、フリーなので、自由にどなたでも使うことが出来ます。
相手がパソコンを持ってるってのが条件にはなりますが、
子どもさんの写真とかのスライドショーにいかがでしょうか。

作者のHPは、http://mam.itbdns.com/ですが、今、行けないようです。
Vectorで、ダウンロードは出来ます↓
Mam's Slide





仕事の合間をぬって、今日作っちゃいました。
・・・あくまでも、「合間をぬって」です。ちゃんと仕事はしてますよゞ( ̄∇ ̄;)

写真の並べ替えに手こずってしまったけど・・・







 


Posted by ま~ぼ at 16:28 | Comments(5)