整理整頓
2012年02月26日
整理整頓・・・ものすごく苦手です(-ω-;)
今この記事を打ってる、パソコンの机の上や周り・・・
書類や新聞記事、楽譜、雑誌、整理してないDVD等々・・・
ざっと見ただけでもものすごいものです( ̄へ ̄|||)
でもこれでも、わりと整理整頓されている所があるんですよ。
パソコンの中です。
今回、長女の卒業式の謝恩会で流すスライドショー作成を引き受けてます。
かなり写真は撮る方ですが、自分が撮りきれないところ・・・
主に学校行事の写真を、ということで、副担の先生から
DVDに入れて写真をいただきました。
中身はしっかりフォルダ分けしてありますが・・・

日付がわかるものとそうでないもの、
同じようなフォルダ名で、どっちがどっち?というようなもの・・・
まぁ、今から探っていきますけど、手間がかかりそうですね(^^;
私のパソコンの中の、写真フォルダを開くと・・・

これはほんの一部ですが、何年の何月何日に、
何があった時の写真なのかがわかるでしょ!
家の中、会社の机周りもこんな風にいけばいいんですけどね(;^_^A
さぁ、スライドショー作成を進めないと大変!
ブログなんか書いてるヒマはないんだった・・・w(゚ー゚;)w
今この記事を打ってる、パソコンの机の上や周り・・・
書類や新聞記事、楽譜、雑誌、整理してないDVD等々・・・
ざっと見ただけでもものすごいものです( ̄へ ̄|||)
でもこれでも、わりと整理整頓されている所があるんですよ。
パソコンの中です。
今回、長女の卒業式の謝恩会で流すスライドショー作成を引き受けてます。
かなり写真は撮る方ですが、自分が撮りきれないところ・・・
主に学校行事の写真を、ということで、副担の先生から
DVDに入れて写真をいただきました。
中身はしっかりフォルダ分けしてありますが・・・

日付がわかるものとそうでないもの、
同じようなフォルダ名で、どっちがどっち?というようなもの・・・
まぁ、今から探っていきますけど、手間がかかりそうですね(^^;
私のパソコンの中の、写真フォルダを開くと・・・

これはほんの一部ですが、何年の何月何日に、
何があった時の写真なのかがわかるでしょ!
家の中、会社の机周りもこんな風にいけばいいんですけどね(;^_^A
さぁ、スライドショー作成を進めないと大変!
ブログなんか書いてるヒマはないんだった・・・w(゚ー゚;)w
Posted by ま~ぼ at 12:00 | Comments(3)
この記事へのコメント
大変ですね
友人が六年生の学年委員長をしてますが、彼もかなり忙しそうです
でもことの為ですね!
ま~ぼさまはいつもDVD作りとか頼まれてらっしゃいますもんね
頑張ってくださいね!
友人が六年生の学年委員長をしてますが、彼もかなり忙しそうです
でもことの為ですね!
ま~ぼさまはいつもDVD作りとか頼まれてらっしゃいますもんね
頑張ってくださいね!
Posted by Bebe at 2012年02月26日 20:08
私も整理整頓苦手ですヽ(´д`=´д`)ノ
ランディングでキレイずきな人はいるんでしょうか((((;´・ω・`)))
ランディングでキレイずきな人はいるんでしょうか((((;´・ω・`)))
Posted by ぁゅごん。 at 2012年02月26日 23:28
☆Bebe さま
私も今、次女(中1)の役員ですが、1~2年生は、
卒業生に比べればかわいいものです(^^;
今の中3の役員さんは、一生懸命ですわ!
スライドショーの写真選びもなかなか進まなくて、
後20日ありませんが、直前にバタバタしそうです(;^_^A
☆ぁゅごん。ちゃま
うちにはいないね(´ヘ`;)
強いて言えば、トチテルげのお堂やその周りはきれいにしとる。
けど、庫裏・・・特に自分の部屋は、とんでもねぇはずよε-(´・`)
私も今、次女(中1)の役員ですが、1~2年生は、
卒業生に比べればかわいいものです(^^;
今の中3の役員さんは、一生懸命ですわ!
スライドショーの写真選びもなかなか進まなくて、
後20日ありませんが、直前にバタバタしそうです(;^_^A
☆ぁゅごん。ちゃま
うちにはいないね(´ヘ`;)
強いて言えば、トチテルげのお堂やその周りはきれいにしとる。
けど、庫裏・・・特に自分の部屋は、とんでもねぇはずよε-(´・`)
Posted by ま~ぼ at 2012年02月27日 15:39