スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

ラジオに出演しちゃいました

2011年06月29日

今朝、役場の知り合いから電話が・・・
「MRTラジオのスクーピーが来るから、美々川音楽祭について話して」


; ̄ロ ̄)!!


ホントは我がバンドのメインボーカルが出演予定だったんだけど、
「法事が入って・・・」

そう、知ってる人は知っている、うちのボーカルはお坊さんなんです。

法事中に坊さんがいないんじゃ話になりませんわな・・・(;^_^A



ということで、午後3時に美郷町役場へ・・・

役場前には、スクーピー号が!




中に入ると、日髙さん、川野さんのおふたりのレポーターがおられて、
いろいろと打ち合わせをして、3時45分から4分間の出演でした。

しかし、慣れんことはするもんじゃないですね(^-^;
もう、ちょー緊張しまくりでした。


でも、少しは美々川音楽祭の宣伝になったかな( ^ー^)


もちろん記念にパチリ☆
おふたりともべっぴんさんで、ラッキー(^o^)v



美々川音楽祭
7月2日(土)13時~20時開催です!
ぜひおいで下さい。

詳細は、こちらで・・・







 


Posted by ま~ぼ at 19:00 | Comments(6)
 

御田祭グッズで震災の義援金へ

2011年06月28日

7月の第一日曜日は美郷町の「御田祭」です。
今年は2日(土)が前夜祭【美々川音楽祭】で、3日(日)が御田祭となります。


例年、御田祭ではオリジナルのTシャツなどを販売しています。

去年はそのグッズ販売の製造実費を除いた売上を、
口蹄疫被害への義援金としました。

今年は東日本大震災への義援金とするそうです。

美郷町のHPの「御田祭グッズの販売について」に詳しくあります。


販売される御田祭グッズはこれ↓


【Tシャツ】2,000円
カラー:白・黒・紺・青・水色
サイズ:140・S・M・L・XL

【帽子】1,000円
カラー:黒・青・緑
サイズ:フリー

【手拭い】300円  【うちわ】100円



Tシャツには神田を駆ける勇壮な神馬の絵が・・・




着てみました( ^ー^)


今年は、「白」で!
なぜ白なのかは・・・ちょっと内緒。

去年は黒でした。
黒の場合の絵はこんな↓





そして今年はメッシュタイプの帽子以外に、こんな帽子も販売されます。



【帽子(2011モデル)】2,000円
カラー:黒・紺・青・緑・オレンジ
サイズ:フリー


この帽子には何が描かれているのかというと・・・


Tシャツに描かれている絵と同じものがプリントされています。




7月2日・3日は、御田祭の里ふれあい広場にて販売しています。

電話での購入もできるそうです(7月31日まで)
(送料は注文者負担)

○注文先(お問い合わせ先)
 美郷町役場 企画情報課
 電話:0982-66-3603



ぜひ、皆さんよろしくお願いします!!






 


Posted by ま~ぼ at 16:00 | Comments(2)
 

バンド演奏の編集

2011年06月23日

昨夜は、日向のバンド仲間Yさんが、バンドの演奏の
編集をして欲しいということで、私の自宅にやってきました。

最近スタジオで演奏した模様を3つのカメラで撮り、
音源はCDで持ってこられました。

映像はDVDに焼いてあって、VOBファイルになっているので、
PowerDirectorでAVIに変換。
それをAdobe Premiereで編集という形をとりました。

もちろん、PowerDirectorでも編集できるんだろうけど、
買ったばかりで使い勝手がまだまだだったんで・・・。


編集の様子はこんな感じ・・・


わかる方はこの写真で、あ、あのバンドだ!とピンと来るでしょう・・・
美々音にも出演するあのバンドです(^_^)


ドラム横から・ドラム+ベース・ギターと撮っているので、
ドラムで入って、クラッシュシンバル叩いたところでギターに・・・
ギターからベースへ、すかさずギターへ・・・みたいに、
Yさんからの注文が飛ぶ飛ぶ(^-^;

いや~でも編集作業って楽しいですよね(^.^)



編集の合間には、Yさんが買ってきてくれた、鶏のたたき!


ちょっと食べかけですみませんf(^_^;

もともと大っ好きな上に、メチャクチャ美味しいo(≧~≦)o




そして、我慢しきれずに・・・


やっぱり(;^_^A




編集の方はというと、PCのパワー不足もあり、
映像が途中で止まっちゃぁ、変換し直し&再起動・・・。

19時から始めた編集作業も、そんな感じで24時を回り、
結局、音声にノイズが入ったりで、途中で終了ってことになりました。

早くYouTubeにアップしたかったのでしょうけど、
ごめんなさいねぇ・・・Yさん!

近いうちにまたやりますよ~~~( ^3^)/






 


Posted by ま~ぼ at 12:00 | Comments(4)
 

美々川音楽祭10th 出演バンド

2011年06月17日

美々川音楽祭の出演バンド順がはっきりしましたのでお知らせします。


2011年7月2日(土) 美々川音楽祭
<第1部>
13:00~ FUN(川南町)
13:35~ MIDORIES(延岡市)
14:10~ ブルーグラステイション(宮崎市)
14:45~ Hydro(日向市)
15:20~ 大和魂(宮崎市)
15:55~ THE SUB-STUFF(日向市)
16:30~ 音友舎(都農町)


(17:30~18:10 美郷芸能ふれあいフェスタ)

<第2部>
18:30~ Led Boots(日向市)
19:10~ LANDING(美郷町)


(20:15~ 御田祭の里 花火大会)



フライヤーを作成しましたのでアップします。


※クリックで拡大(2.58 MBあります)
※Dropboxを利用していますので、美々音終了後はリンク先は削除されます。




pdfファイルは、こちらです(1.78 MBあります)
※フライヤー内で使用しているフォントがPCにインストールされていないと、一部の文字が正しく表示されないという現象が確認されています。
※Dropboxを利用していますので、美々音終了後はリンク先は削除されます。





6月4日の記事と併せてお読み下さい。

7/2の17:00~21:30の間は、花火大会のため町内の一部が歩行者天国となり、
車の通行が制限されますので、十分ご注意下さい。








 


Posted by ま~ぼ at 13:00 | Comments(7)
 

ODORICO

2011年06月15日

昨日帰ったらこんなものが置いてありました・・・



"ODORICO"・・・"踊り子"って・・・(・・;)



実は、嫁さん達が愛好会バレーのチームを作ってたんだけど、
さすがに9人集まらなくなってきて、じゃぁミニバレーのチームを作ろう!
ってことで、ユニフォーム作ったらしいんです。

で、自分たちのだけじゃなく、旦那と子ども達の分まで作ったそうです。


なんで「踊り子」なのかというと・・・
うちの地区って、何か行事があったりすると"必ず"飲み方があるんです。

公民館なんかでやってると、カラオケも出たりします。
そしたら・・・踊り出すんです(*^m^)

特に奥様連中が・・・(≧∇≦*)



また、そんな時があればこちらにこっそりアップします( ^ー^)




ユニフォームの裏、背中の部分はというと・・・



そんままやん・・・; ̄ロ ̄)!!







 


Posted by ま~ぼ at 16:00 | Comments(2)