スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at
 

チャリティライブin九電イリス宮崎に参加してきました!

2009年08月31日

昨日(8月30日)、「チャリティライブin九電イリス宮崎」に参加してまいりました。


29日の記事でも書いているように、このライブは、ナインハーツという
バンドが、24時間TV「愛は地球を救う」に合わせて企画したものです。
(よって、TV放送とかありません・・・(∩.∩))



もちろん募金箱も設置されていましたので、
ほんの少しではありますが募金もしてきました。


県内各所からの10バンド(演奏は11組)によるライブでした。

出来るだけ多くのバンドの演奏が聴きたかったので、
朝8時に練習場に集合し、楽器を積み込んだら出発しました。

参加されたバンドをご紹介してまいります。
※写真は加工無しで出します。
 もし不都合がありましたら、コメントまたは、"ま~ぼへメッセージ"からお知らせ下さい。



◯ナインパーツ<宮崎市>
ナインハーツのメンバーの一部で結成した、アコースティックバンド

美郷町から2時間・・・演奏には間に合いませんでした。
よって写真はありません(^-^;ごめんなさいね~




◯茄子(NUS)<高鍋町>
バンドに三線(サンシン)を加え沖縄風の曲を中心に老人施設等の
訪問活動を行っているアラフォー(ニアファイブ)です






◯タカ&ミッキー<宮崎市>
ライブすなっくDANで演奏している、みやchanブロガーでもあるタカ船長と、
ミッキー大野さんのデュオ

メンバーの都合等で、全曲は聴けませんでしたが、
いいですねぇ、オリジナル曲をたくさんもってらして( ^ー^)






◯ナインハーツ<宮崎市>
子どもの中学卒業を祝うためメッセージとして「卒業ライブ」を
企画したのがきっかけで結成したバンド。

今回のチャリティライブの主催バンドです。大変お世話になりました。






◯歌謡バンド くにとみ悠々<国富町>
高齢者福祉施設の慰問活動をするために平成18年に結成された
ボランティア団体です。高齢者になじむ懐メロ・歌謡曲が中心です。





◯ヤンチャーズ<宮崎市>
「ベンチャーズ」のコピーを中心に活動中。

テクニックはすばらしいものを持ってらっしゃるバンドです。
しかし、ナインハーツ、ナインパーツ・・・
いろいろやってらっしゃいますねぇ(^o^;






◯Apricot Tree(アプリコットツリー)<宮崎市>
安藤&伊豆=あんず(杏)から銘々。年齢差16歳のデュオ。第3金曜DAN出演

・・・というプロフィールでしたが、おひとりが海外出張とかで、
急きょ、別な方とデュオを組まれて出演されてました。
で、よく見ると・・・いやよく見なくてもお互いに気づいたのですが、
おやバンコンテストや、ミュージック見本市でお会いした
デュオ・トムキーの鈴木さん(で間違いないですよね?)でした。






◯ポッパーズ<宮崎市>
2006年に保育園の保護者の音楽好きで結成しました。

意外にあるんですね、子どもが一緒の保護者で作ったバンド^^






◯ギャロル<川南町>
キャロルのかっこよさに惚れ、自分達もやってみたいと”いい男4人”が集まり
「ギャロル」として活動しています。

出番が次だったのでほとんど裏で聞いておりましたが、
(多分)いいお歳の方々だと思うのですが、ノリノリで
とても楽しんでらっしゃるっていうようなバンドでした。






◯LANDING<美郷町>
美郷町西郷区の音楽愛好者で結成したバンドで、結成約10年。
チームワークには自信あり。
しっとりとしたアコースティックな曲から、ギンギンのロックまで
幅広くやっています。

・・・ホントかねσ(^_^;)?というようなプロフィールですな(^.^;
そう、私が所属のバンドです。29日の記事でも書いたように、
都合でボーカルが出演できなくなったので、急きょ私がマイクを持ちました。
実はドラムも選挙の関係で助っ人でした(^^ゞ
あ~恥ずかしぃ(/o\)・・・ので、ちょっとちっちゃくf(^_^)


ホントは後ろから撮った写真にしようかとも思ったのですが、
頭のうすさが逆に良くわかるものでしたので、却下しました(´ヘ`;)






◯音友舎<川南町>
1970年代のフォークソングが大好きな仲間達。
半年前からオリジナル曲も作り、川南町の「軽トラ市」では
自分達の曲が毎月流れています。

川南町の「軽トラ市」は、他のみやchanブロガーさんの記事にも
出てきますよね。








今回のライブは、メンバー的にベストではありませんでしたので、
本来の自分達が出せたとは思えませんでしたが、
(珍しく)バンマスのMCもあまり滑らず、いろんなジャンルの音楽が聴けて、
ちょっとだけ世の中のためになって、大変楽しいチャリティライブでした。


総合司会の黒原さん、代表の園田さんを初めとする、
企画運営してくれたナインハーツのみなさん・・・
そして、ボランティアのみなさん・・・大変お疲れ様でした。
ありがとうございました。

ちょうど衆院選との絡みで、片付けもそこそこに
会場を後にさせていただきましたm(_ _)m


協賛で会場を提供していただいた、九州電力宮崎支店(イリス宮崎)さん
にも感謝申し上げます。





 


Posted by ま~ぼ at 21:33 | Comments(11)
 

チャリティライブin九電イリス宮崎のお知らせ

2009年08月29日

いや~f(^_^)
長い、なが~い夏休みをいただいていたような感じですね(;^_^A

ご無沙汰しておりました。
「どこか悪いっちゃない?」という声もちょっと聞かれましたんで、
そろそろ再開しませんとね・・・( ^ー^)


何にも書かれないブログに、記事がある時より多くの方々が
おいでくださってましたf(^_^)
そんな方々にホントに申し訳ないですね。
再開したらちゃんと書いていきますね(o^-’)b





長い夏休みの間には・・・

日向支部操法大会に出場したり(部長で)、

マサさんプレゼンツの「肉会」に参加したり、
※内容は、muneさんや、夏樹さんや、光さんや、B‐Sizeくんや、
 沙夜さんの過去記事へ・・・
 私と同じく、書かれてない方もおられますが・・・(*^m^)

地区の盆踊りがあったり・・・

と、色々ありましたが、すべて記事としてはボツとなってしまいました(;^_^A




というところで、今日の記事のメインは、
チャリティライブin九電イリス宮崎のお知らせです。


↑サムネイルです・・・クリック( ^3^)/


このチャリティライブは、宮崎市のすみれさん率いるナインハーツというバンドが、
UMK24時間テレビ「愛は地球を救う」の趣旨に大いに感動し感銘を受けて、
九州電力宮崎支店の協力、またUMKの後押しをもらって企画したライブです。

ライブすなっくDanで活躍中のタカ&ミッキーさんも出演されるようで、
演奏を聴けるのが楽しみです。



ただ、ここで困った問題が・・・(-ω-;)ウーン

うち(LANDING)のボーカル、実はホントの坊さんなんです。
で、明日、檀家さんの通夜が入り、参加できなくなってしまいました^-^;

とすると、ボーカルは誰?ってことになります('_'?)



メンバーみんな、「ま~ぼしかおらんわ・・・」; ̄ロ ̄)!!



はぁ?





ということで、明日のLANDINGのメインボーカルは、
ワタクシ「ま~ぼ」がつとめます。

めちゃくちゃ付け焼刃なんですけどぉ~~~(´ヘ`;)

だから、みなさん!
時間があっても見に来ないでくださいm(_ _)m




なんて言いながら、地図なんか載せてみたり・・・
 


Posted by ま~ぼ at 16:10 | Comments(8)