スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

 

いとこの結婚式で松山へ

2012年04月30日

タイトル通り、土日で従弟の結婚式に、愛媛県は松山へ行ってまいりました。


こぢんまりとしてましたが、なかなかいい結婚式場で、彼らが選んだのは人前式でした。





日向の叔母方の従弟なのですが、別の、日向にいる叔父が準備して、
決まって"ひょっとこ"が飛び出します(^o^)




去年、やはり従弟の結婚式で踊ったのが初めてだったのですが、
踊ったことないから踊れない・・・・・・なんて言えません。

強制です・・・(;^_^A




この写真の、確か2番目が私でしょうか・・・
いまいち腕が上がってませんねf(^_^)







新婦側からも出し物(?)が・・・

AKB48ならぬ、AKB3(^^;「ヘビーローテーション」







そして途中で、新郎が呼ばれて・・・



どうやら、新婦にはシークレットだったようです(^_^)

新郎、ほぼ完璧にこなしてましたゞ( ̄∇ ̄;)







一泊して、次の日は・・・


松山といえば・・・

松山城と、ポンジュースだよねぇ~~~






バス&フェリーで強行スケジュールだったけど、
とっても楽しい結婚式でした(~^^)~






  


Posted by ま~ぼ at 22:00 | Comments(4)

 

土日のあれこれ

2012年03月06日

Facebookなどで、ほぼリアルタイムに写真とか状況とかアップしたりしてると、
反応も早いもんだから、こちらのブログがすっかりおろそかになっております(^^;
しかも、早くから書き始めてるのに、アップはこんな時間・・・(>_<。)


気を取り直して・・・(^-^)


先日、3月3日の土曜日には、日向のバンド仲間率いる、「HUG」という
フュージョンバンドが、国際交流チャリティー音楽祭というイベントに
出演するというので行ってまいりました。


それぞれが各所で活躍中の音楽家ばかりなので、かなり聴き応えがあります!

演奏曲も、誰もが知ってる様な曲をアレンジしてやってますので、
こういうのに不慣れな方も、十分楽しめると思います。
お薦めのバンドはたくさんありますが、中でもイチオシですよ(^-^)





さて次の日、4日の日曜日は、朝から晩までいろいろあった日でした。

まずは6時起きで、消防の非常訓練です。
小雨の降る中、小型ポンプ積載車にて水通しを行いました。
私にとっては、おそらく最後の消防活動となります。
いや、最後になるようでないといけないんですよね!



消防が終わると、一路同じ美郷町内の南郷区へ・・・
「ロードレースin百済の里」に参加するためです。

ここ3~4年ほど5kmを走ってますが、毎年「来年こそは・・・」と言っています(;^_^A

我がバンドLANDINGのキーボード担当、ぁゅごん。が走る姿を激写(?)してくれました!

ブレっちょっし(・・;)

後ろ姿で、遠ぃーし(;¬_¬)

さっすが、ぁゅごん。(*^m^) 修正なしで出せる写真をありがとう!


記録は・・・

ご覧の通り・・・


この歳で、一回も走ってなくての参戦ですから、まぁこんなものでしょう(^^;
40歳代で、ちょうど真ん中の順位でした。



さて、ロードレース参加者には南郷温泉の入浴券がついてくるので、
走った後は、掛け流しの温泉で汗を流して一旦帰り、
今度は、日向で行われている少女バレーの試合へ・・・


到着すると、決勝戦の3セット目、しかもこちらは18点で、
2点ほどのリードという、接戦; ̄ロ ̄)!!

そりゃぁ、声も出ますよね(^o^;

頑張って声出しましたが、結果はジュースにもつれ込み、
残念ながら惜敗でした(T-T)

6年生にとっては最後の試合・・・
試合終了後、応援席へ向かって「ありがとうございました~」と
挨拶をする子ども達も、勝った方も負けた方も泣いています。

負けてはしまいましたが6年生の子ども達は、最後の試合を
こんないい形で終われたことは良かったと思います。





そして、少女バレーの1年間の締めは、食べ放題のお店にて(^o^;


もちろん私は、飲み放題付き(´▽`)






  


Posted by ま~ぼ at 23:59 | Comments(6)

 

子どものお別れ遠足

2012年03月02日

今日はうちの小学生の子どものお別れ遠足で、
自分でお弁当を作っていくという日でした。

小学生の子は二人います。

四女作・・・




三女作・・・




どうですか、なかなか良くできてるでしょう?

あいにくの天気だったので、おそらく校内遠足だったんじゃないかと思いますが、
お弁当はおいしかったに違いないでしょう・・・(^-^)






  


Posted by ま~ぼ at 17:00 | Comments(6)

 

整理整頓

2012年02月26日

整理整頓・・・ものすごく苦手です(-ω-;)

今この記事を打ってる、パソコンの机の上や周り・・・
書類や新聞記事、楽譜、雑誌、整理してないDVD等々・・・
ざっと見ただけでもものすごいものです( ̄へ ̄|||)


でもこれでも、わりと整理整頓されている所があるんですよ。
パソコンの中です。


今回、長女の卒業式の謝恩会で流すスライドショー作成を引き受けてます。
かなり写真は撮る方ですが、自分が撮りきれないところ・・・
主に学校行事の写真を、ということで、副担の先生から
DVDに入れて写真をいただきました。

中身はしっかりフォルダ分けしてありますが・・・



日付がわかるものとそうでないもの、
同じようなフォルダ名で、どっちがどっち?というようなもの・・・

まぁ、今から探っていきますけど、手間がかかりそうですね(^^;



私のパソコンの中の、写真フォルダを開くと・・・



これはほんの一部ですが、何年の何月何日に、
何があった時の写真なのかがわかるでしょ!

家の中、会社の机周りもこんな風にいけばいいんですけどね(;^_^A




さぁ、スライドショー作成を進めないと大変!

ブログなんか書いてるヒマはないんだった・・・w(゚ー゚;)w





  
タグ :整理整頓


Posted by ま~ぼ at 12:00 | Comments(3)

 

ロードレース

2012年02月21日

先日、日曜日に四女のロードレースが、延岡の西階で行われました。


ピンクのユニフォームです。
後ろ姿ですが・・・(;^_^A


結果は・・・22位とか言ってました。

出場者が何人なのかは・・・

ごめんなさい知りません(;^_^A






来月早々には、同じ美郷町内の南郷区で行われるロードレース
「第15回 ロードレースin百済の里」に、私が参加してまいります。


さて、今年"も"全然走ってないんですが・・・

大丈夫でしょうか・・・( ̄へ ̄|||) ウーム






  


Posted by ま~ぼ at 15:00 | Comments(2)

 

♪応援歌♪

2012年02月09日

私の長女が、今月1日に県内の某私立高校を専願で受けまして、
昨日が合格発表の日だったのですが、見事、合格通知を受け取ることができました。

近くの高校ではないので、4月からは我が家も家族が一人減ることになります・・・。



うちは一足先に進学が決まりましたが、他の同級生たちはこれからが追い込みです。
もう少しですので、頑張ってほしいと思います。


そんな受験生たちに、我がバンドLANDINGから応援歌を・・・

私がちょうど中学卒業~高校くらいに出た、中島みゆきのアルバムの中の曲で、
何回も、何回も聞いて勇気づけられた曲「ファイト!」を、
後に吉田拓郎がカバーしていて、そのバージョンで・・・

先日のRISEのLIVEより~3


LANDING【ファイト!】(吉田拓郎Ver._カバー)



ボーカルは我がバンマス; ̄ロ ̄)!!





  

Posted by ま~ぼ at 13:30 | Comments(6)

 

このページの上へ