♪美々川音楽祭'09♪ ★終了★

2009年10月14日

疲れた~!
でも、すがすがしい疲れです。

こんばんは・・・
LANDINGの隠し球、ま~ぼですヽ(^o^;)ノ




10月11日(日)は、美々川音楽祭でした。

ここ2~3日たくさんの方においでいただいているのに、
早く更新しようとは思ってたんですが、今ごろになっちゃいましたm(_ _)m

早速、出演してくれたバンドを紹介してまいります。
(写真多いです。でも、ちょっと画質落としすぎました(^_^;)



トップバッターは「ナス&キューリック」
延岡市の九州保健福祉大学在学中に結成した4人組バンド
卒業して、島根、山口、都城、日之影と、ばらばらに住んでいながらも、
この美々音のために帰省して、合わせ練習もそこそこに演奏してくれる
とってもいいやつら(∩.∩)
"ナスキュー"って呼んでやってください。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

一番遠くの島根から嫁さん連れて帰ってきました。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

あ、司会は、この方↑
例年司会の、さとうくみこさんは別の仕事で・・・残念(o_ _)o




日向市から参加の「THE SUB-STUFF」
HP:http://www.h2.dion.ne.jp/~youzoh-m/2sub-substuff.htm
全オリジナル曲のバンドです。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

去年も書きましたが、ここのドラムは"プロフェッショナル小学生"
小学5年(10歳)の前田リョウ君です!
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

淡々とドラムを叩く姿が、すでにリリしい( ^ー^)




同じく日向から参加の「SLAP WOOLONG」
HP:http://kurorin.ddo.jp/woolong/
こちらも、全オリジナル曲のバンド。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

まもなく結成2年で、美々音には3回出場しているバンドです。
時々コメントいただく、闘う若旦那@○○○(たまにBASS@SLAP-WOOLONG )
さんは、こちらのベース担当です。ESPの5弦を操ります(HPより引用^-^;)
ベースでこんなことしてる; ̄ロ ̄)!!すげっ!
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★





地元、美郷町南郷区から参加の「GOLDEN EGGS」
しばらく活動休止していましたが、久しぶりに再開。
出場する度にバンド名が違っているように感じるのは、
気のせいでしょうか(*^m^)
実は実は、とてもおもしろい人たちなんですよ!
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★





日向市の県立富島高校からやってきた、郷土芸能部
和太鼓「やまび鼓」です。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

そしてこの子↓が、うち(LANDING)のベースの娘さん
う~ん、カッコいい・・・
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★




6番目に演奏予定だった「Sound Night Flight」は、
メンバーの都合で参加できなくなってしまいました。残念(>_<。)
でも、メンバーの内おやびんさん、ドキャベーさんが
遠いところおいで下さってました。




日向市を中心に活動する「CLAMP」
HP(ケータイ版):http://hp26.0zero.jp/657/clamp888/
昨年の美々音が初ライブだったそうです。
今年は県内各地でライブやってました。
ひとこと・・・若い、そして激しい(ノ゚ο゚)ノ
オリジナル曲ってのはすごいなぁ・・・。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★





日向から参加「桔梗や」です。
"県北で唯一、ハードロッキーなオリジナルソングのオヤジバンド"
だそうです( ^3^)/
ギター、ベース、ドラムのわずか三人で、どうやったら
こんなすごい演奏ができるのw(゚ー゚;)wっていうようなバンドです。
すごい!
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★





宮崎市よりやってまいりました「The Yantures(ヤンチャーズ)」です。
名前からもわかるとおり、ベンチャーズのコピーを中心にされてます。
第1回おやじバンドコンテストにも出場されてる、実力のあるバンドです。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

Yantures唯一の女性(時々ボーカル)"ひとみ"さん
やってらっしゃるもう一つのバンド"ナインハーツ"と、
LANDINGが、深夜にやってたおやじバンド万歳の収録の時
一緒だったのがきっかけで知り合い、今回参加していただきました。




こちらも宮崎市よりエントリー、「大和魂」です。
ユージィーの切れのあるボーカルと、
ジーマのハイトーンコーラスで聴かせる男性デュオ
私たちLANDINGと共に、第2回おやじバンドコンテストに出場しております。
このお二人の歌声、コーラスは目を見張るものがあります。さすがです。
ライブすなっくDanでご活躍中です。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★


おまけ・・・大和魂の演奏をビデオに収めるべく、
セッティングに余念がない、タカ船長を盗み撮り(^o^;
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★





やはり宮崎市より参加の「Skywalker」です。
Sound Night Flightでも活動中のボーカル、ロイドさんを中心とした、
R&B、ファンク、ポップ、ロックなど幅広いレパートリーを持つバンドです。
ギター、ベース、キーボードはもちろん、TpやSaxのブラス隊も加わった
パワーあふれる演奏でした。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

出番が近かったため、楽器の準備で中座したとき、
やはりロイドさん、ファンサービス(?)は怠りません( ^ー^)
出番前は役場の方に写真を頼んでいたので、しっかり激写してくれてました。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★





日向市より常連バンド「サザン・ウインド」です。
他のバンドとはひと味変わった、カントリーソングが中心のバンドです。
滅多に見ないスチールギターや、今回はフィドルも加えてと
聞いていたのですが、参加できなくなったようでした。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★





ラストバンドは私たち「LANDING」です。
この↓の写真は、バンマスがボーカルの時ですね。
"唇をかみしめて"を歌いました。いいですよね、吉田拓郎!
バンドの年代が比較的幅広いので、色々なジャンルが飛び出します。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

以前このブログでもお知らせしたとおり、うちのウリであったツインボーカルの
ひとりが抜け、私がマイクをとらねばならないことになってしまいました。
歌いましたよ・・・3曲もf(^_^)しかも、B'z!
いや~はずかしぃ~(/o\)
だから、歌っているところも、後ろから・・・
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

美々川音楽祭の最後の最後、アンコールの2曲目です。
B'zの、恋心~KOI-GOKORO~
B'zファンならご存じと思いますが、この曲振りがあるんですよね。
手を上げてるのはそのためです。





さて、手を振り振りアンコールを歌ってるとき、押しに押しまくり、
すでに午後9時半前くらいでした(;^_^A

その後片付けです。
結構な照明設備があるので、人出が必要です。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

この写真に写っている人たち・・・
実は、ほとんどが出演者、またはその関係者の方々です。
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

毎年照明、PAをお願いするAVC放送開発の方は、
10名ほどなので、これだけの設備をその人数で、というのは酷です。
みんな人出が必要だということは知っているので、何も言わなくても
片付けを手伝ってくれます。

みんな冷たいビールをキュゥ~っとやりたい時だと思うんですけど、
こういった方々に支えられて、この美々川音楽祭というものが
毎年開催できるんだなぁと、ホントに感謝のひとことですね。

毎年、うちのバンマスも、最後の曲の時に
必ずお礼を言ってから演奏に入ります。

厳しい財政から、予算を絞り出してくれる美郷町、同観光協会、同文化協会。
低予算で無理を聞いてくれている(と思う)AVC放送開発さん。
バザーを出して、美々音を盛り上げてくれた、
商工会青年部、森川商店、美郷町青年団のみなさん。
収穫の時期にもかかわらず会場に足を運んでくださったお客様。
そして、出演してくれた多数のバンドのみなさんに
本当に、感謝申し上げますm(_ _)m






片付けまで終わると、もちろんお肉とお酒が待ってます。

大和魂さんと、運転手のタカ船長、
ヤンチャーズの残党おふたり(ナインパーツとも言う^-^;)も、
いい気分になれたかなぁ・・・o(^o^)o
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★

打ち上げは毎年、石峠レイクランドにて・・・
そしてコテージにて二次会となります。


朝6時頃まで歌い続けていた方もいるそうです・・・
どなたかは存じませんが・・・(*^m^)
♪美々川音楽祭09♪ ★終了★






あ、気になってる方もおられるかもしれません。
ゆみ子社長とは・・・お会いできました\(^o^)/
いや~何と言いますか・・・さすがに品のある、おきれいな方でした。





それから、出演者の皆様へ・・・
写真を結構たくさん撮りました。
欲しい方がございましたら、CD-Rに焼いてさし上げます。
ほとんどの出演バンドの代表者の方の住所はわかりますが、
私も欲しいとか、2~3週間たっても送ってこないとかいう場合は、
サイドバーの"ま~ぼへメッセージ"から、お名前とご住所をお送り下さい。
くれぐれも、コメント欄には本名や住所を書かないようお気を付け下さい。

※ただし、素性もわからない方にお渡しするわけにはいきませんので、どのバンドと、
どういう関係なのかハッキリわかる方のみに致しますので、ご了承下さい。














Posted by ま~ぼ at 19:15 | Comments(18)
この記事へのコメント
美々音祭
ライブの模様 アップ素晴らしいです!
お疲れ様でした~
データ欲しいです^^

ブログへのリンクもありがとうございました^^
 
Posted by ひとみ at 2009年10月15日 02:53
☆ひとみ さま

更新時間かかりすぎですね∑(´□`;)

もちろん写真データお送りしますよ!
美人に写ってる写真だけ厳選してお送りしますね(⌒‐⌒)

・・・送れなかったりして(( ( (ヽ(;^^)/
Posted by ま~ぼま~ぼ at 2009年10月15日 08:28
ベースを弾いてらっしゃる手のアップ
かっこいい~~
えぇえぇ わたし 手フェチです

あ・・ま~ぼさんの後姿も
かっこいいですよ。。たぶん。。♪
Posted by ちこ at 2009年10月15日 09:26
☆ちこ さま

へぇ、クロちゃんの手がねぇ…(^^;)
言っちょきます。
てか、その内このコメント見るでしょう。

"かっこいいですよ"だけでいいんです!
"たぶん"はいりません(-"-;)
Posted by ま~ぼ at 2009年10月15日 12:01
お疲れ様でした。
ま~ぼさんの歌声が聞きたかったわ。
多分・・かっこよかったハズだから柱| ̄m ̄) ウププッ
Posted by 夏樹夏樹 at 2009年10月15日 13:55
☆夏樹 さま

はい、ぜひお聞かせしたかったですよ!
また・・・(*^m^)


だっからぁ~!
"多分"と"ハズ"は、いらないって(▼▼メ)
Posted by ま~ぼ at 2009年10月15日 15:04
隠し球って一度出したら、もう隠し球ではないですよね!
LANDINGのボーカルとしてこれからの活躍を期待します。
写真希望です。よろしくお願いいたします。
Posted by 大和魂 ジーマ at 2009年10月15日 16:26
☆ジーマ さま

( ̄□ ̄;)!!
そ、そーですね(・・;)
なら、もういっかい隠すことにします・・・(*^m^)

写真、もちろんお送りしますよ。
バンド毎にフォルダ分けしてるところですので、
少々待っててくださいね\(_ _)
Posted by ま~ぼ at 2009年10月15日 17:27
 本当にみんなありがとう。
出演してくれた皆、見に来てくれた皆、舞台を支えてくれた皆、バザーをしてくれた皆、この音楽祭に関わったすべての人に感謝・感謝です!
 毎回の事ながら、実行委員長として当日まで不安だらけで、プレッシャーに押し潰されそうになるのですが、当日の皆の顔を見ていると、本当にやってて良かったと思います。
 こんな自分を支えてくれるすべての人に感謝・感謝・感謝・感謝
 こんな自分ですが、また来年のこの日の為に頑張ろうと思います。
 
Posted by LANDINGイナボ at 2009年10月15日 21:15
いつのまにか
ブログの 設定が直っていますね^^よかったよかった^^

「美人の写真」と言われると
CDのデータ足りますかね~^^
(〃^∇^)o_彡☆あはははは・・・

かっこいい ま~ぼさんの写真も沢山入れておいてくださいね^^
(実年齢より若いですよ^^)
Posted by ひとみ at 2009年10月15日 21:23
昨日まで体調不良に陥りました。
やはり徹夜で騒ぐ歳ではなかったみたいです。

でも、こんなに楽しい音楽祭、今までになかったような気がします。
来年は体調を万全に整えて、先乗りして前夜祭から楽しみます。(お手伝いしますよ)

同じ年もいる事だし。ね。
Posted by Captain TAKACaptain TAKA at 2009年10月16日 09:40
☆イナボ さま

ホンットに"感謝"のひとことだね~

がんばりすぎて、ぶっ倒れないように・・・(^.^;



☆ひとみ さま

そうなんです、ほんとにいつの間にかなんですよ( ̄ー ̄?)

どひゃ~、やられたぁ・・・∑(´□`;)
では、CD2枚組にして送らんと・・・
でも、私んのは勘弁して(-_-;)



☆Captain TAKA さま

あはは・・・大丈夫ですかぁ(´~`)
タカ船長を陥れたのはユー○ィーさんと、ひ○みさんですね(∩.∩)

みなさんあっての、楽しい音楽祭ですよ!
来年も気楽な気持ちで、望んでくださいね。

いや~あの人と同い年だなんて・・・
どっちがどう見えるのかは、想像にお任せします^-^;
Posted by ま~ぼま~ぼ at 2009年10月16日 13:00
手の写真の本人でございます。
音楽祭お疲れさまでした。
長丁場でしたね〜。
打ち上げでは飲みまくりでした。
ずっとカメラマンでしたよね。
いや〜私なら途中で放棄してますね。
^ロ^;
それにしてもすばらしい歌でした。
間違いなくあの日のMVPです。
これからはサックスの代わりにマイクを持つことをオススメします。
(*´∇`)
Posted by 闘うベーシスト@WOOLONG at 2009年10月17日 18:47
☆闘うベーシスト さま

勘弁してください(´ヘ`;)
もうすぐ今日の記事アップしますが、録音聞いたら最悪でした(-_-;)
あの雰囲気で、良く聞こえたんだと思います。

でも、でも、お疲れ様でしたね~。
最後の最後まで残っていただいて、楽しんでもらえたでしょうか?
クロちゃんのベースの方がずっとスゴイですわ!
チョーキングしてる写真もあるから、楽しみにしてて( ^ー^)
Posted by ま~ぼま~ぼ at 2009年10月17日 18:59
音楽祭お疲れ様でした♪
本当行きたかったなぁ。。
ま〜ぼさんの歌久々聴きたかったし。(カラオケの時以来)
本当に残念です!
今年も盛り上がったようですね!
よかった♪よかった♪
Posted by KAZUN at 2009年10月18日 22:09
☆KAZUN さま

いや~メチャクチャ盛り上がりましたよ!
私のボーカルで・・・なんちゃって^-^;
来年は是非・・・

またカラオケで、歌合戦してみたいですね(^.^)
Posted by ま~ぼ at 2009年10月19日 11:28
コメ遅くなりました。お疲れ様でした。
今年もいろエロ盛り上がれて良かったです。またお会いしましょう!
写真楽しみにしとります!!
Posted by にのみー at 2009年11月02日 12:46
☆にのみー さま

おつかれさまでした~(∩.∩)
ホントエロエロ盛り上がってねぇ(*^m^)
なかなか写真整理が進まなくてねぇ・・・ごめんねm(_ _)m
ナスキューのはできてるから早めに送るわ!
後はヒ□カズが送ってくれるかやけど・・・
Posted by ま~ぼま~ぼ at 2009年11月02日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
♪美々川音楽祭'09♪ ★終了★
    コメント(18)