手にてがあるんです!
2008年08月28日
突然ですが・・・
私、手に て があります。
どういうことかといいますと・・・、こういうことです ↓

ま、ぶっさいくな手ですが・・・
・・・フォトショップでスリムに修正も考えましたが、やめました(^^ゞ
ね、手に “ て ” って書いてあるでしょ。
小さいころから祖母に「とかき」と言われて、結構いい手相・・・らしいです。
手相にはあまり興味はありませんが・・・。
知能線と感情線がくっついているとか・・・。やっぱよくわからん。(^^;
"手相 とかき"で検索かけてみると、"ますかけ"などとも呼ばれて、
マス(枡、桝)で米なんかをはかってたときに、上をならす棒の意味らしいですね。
手の線がまっすぐであることで、斗掻き(とかき)に似ている、
また、大切な米をあつかう物だってことで、縁起がいいとされていたのでしょうね。
・・・嘘かもしれませんので、鵜呑みにしないでください。
別名「百握り」と言われて、つかんだ物は決して離さないとか・・・、
意地っ張りが多いとか・・・、
あの徳川家康がこの手相を持っていたとか・・・
ホントかなぁ(^^;
ちなみに、左手は・・・

ちょっと、びみょーです。
あなたも?または、あなたのまわりにはいませんか?
私、手に て があります。
どういうことかといいますと・・・、こういうことです ↓
ま、ぶっさいくな手ですが・・・
・・・フォトショップでスリムに修正も考えましたが、やめました(^^ゞ
ね、手に “ て ” って書いてあるでしょ。
小さいころから祖母に「とかき」と言われて、結構いい手相・・・らしいです。
手相にはあまり興味はありませんが・・・。
知能線と感情線がくっついているとか・・・。やっぱよくわからん。(^^;
"手相 とかき"で検索かけてみると、"ますかけ"などとも呼ばれて、
マス(枡、桝)で米なんかをはかってたときに、上をならす棒の意味らしいですね。
手の線がまっすぐであることで、斗掻き(とかき)に似ている、
また、大切な米をあつかう物だってことで、縁起がいいとされていたのでしょうね。
・・・嘘かもしれませんので、鵜呑みにしないでください。
別名「百握り」と言われて、つかんだ物は決して離さないとか・・・、
意地っ張りが多いとか・・・、
あの徳川家康がこの手相を持っていたとか・・・
ホントかなぁ(^^;
ちなみに、左手は・・・
ちょっと、びみょーです。
あなたも?または、あなたのまわりにはいませんか?
Posted by ま~ぼ at 21:42 | Comments(19)
この記事へのコメント
ほんとだー!
て ですね(^^)
良い事いっぱいおきそう♪
て ですね(^^)
良い事いっぱいおきそう♪
Posted by てんてん
at 2008年08月28日 21:45

手相より 手が 赤いことに 釘付け…
呑みました?
呑みました?
Posted by ちこ at 2008年08月28日 22:18
(A;´・ω・)フキフキ
確かに 赤いですね・・・
自分の手を見てみましたが
『て』とは書いてませんでした><
確かに 赤いですね・・・
自分の手を見てみましたが
『て』とは書いてませんでした><
Posted by あのん at 2008年08月28日 22:32
我が家の長男もですよ~!
両方マスカケだったんですが、
左はうっすら離れていってます・・・
手相って変るっていいますもんね~!
両方マスカケだったんですが、
左はうっすら離れていってます・・・
手相って変るっていいますもんね~!
Posted by ピンちゃん at 2008年08月28日 22:46
☆てんてん さま
良い事ですねぇ・・・肝臓はいかれつつありますが、
健康で生きているだけでも良い事としましょうか。
☆ちこ さま
今週、休肝週にしてますんで飲んでませんけど、
手を下~に置いておいて、携帯で、意外と苦労して撮ったからでしょうか(^_^;)?
☆あのん さま
珍しいけど、意外と多いみたいですね。
是非まわりを探してもらって、どんな人生を歩んでいるか、教えてください。
☆ピンちゃん さま
"マスカケ"という言い方の方が一般的なんでしょうかね?
ネット検索すると、そっちの方が多く出てきます。
祖母が"トカキ"だ"トカキ"だってよく言ってたもんですから、それしか知りませんでしたが。
私も、左手は離れたんじゃないかなぁ・・・。
良い事ですねぇ・・・肝臓はいかれつつありますが、
健康で生きているだけでも良い事としましょうか。
☆ちこ さま
今週、休肝週にしてますんで飲んでませんけど、
手を下~に置いておいて、携帯で、意外と苦労して撮ったからでしょうか(^_^;)?
☆あのん さま
珍しいけど、意外と多いみたいですね。
是非まわりを探してもらって、どんな人生を歩んでいるか、教えてください。
☆ピンちゃん さま
"マスカケ"という言い方の方が一般的なんでしょうかね?
ネット検索すると、そっちの方が多く出てきます。
祖母が"トカキ"だ"トカキ"だってよく言ってたもんですから、それしか知りませんでしたが。
私も、左手は離れたんじゃないかなぁ・・・。
Posted by ま~ぼ at 2008年08月29日 09:04
はじめまして。マサと申します。
私のブログに来ていただいてありがとうございます。
ま~ぼ様のブログもいつも拝見させていただいています。
今年は操法で指揮者だったんですね。
私の部も積載車で、私も3年前に指揮者をしました。
指揮者はたいへんですよね。
ま~ぼ様、指揮者お疲れ様でした。
そのすばらしい手相の手で、どんどん幸せを掴んでいってください。
これからもよろしくお願い致します。
私のブログに来ていただいてありがとうございます。
ま~ぼ様のブログもいつも拝見させていただいています。
今年は操法で指揮者だったんですね。
私の部も積載車で、私も3年前に指揮者をしました。
指揮者はたいへんですよね。
ま~ぼ様、指揮者お疲れ様でした。
そのすばらしい手相の手で、どんどん幸せを掴んでいってください。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by マサ
at 2008年08月29日 10:05

ま~ぼさん♪応援部に入って頂きまして本当にありがとうございます凄く嬉しかったです~♪(>∇<)♪
本当だ!!手に「て」って書いてますね~♪♪凄い~!!
私も見てみたのですが・・・なんか・・・全然違います(笑)当たり前なんですがね(笑)
本当だ!!手に「て」って書いてますね~♪♪凄い~!!
私も見てみたのですが・・・なんか・・・全然違います(笑)当たり前なんですがね(笑)
Posted by さゆり at 2008年08月29日 10:32
☆マサ さま
"操法のすべては指揮者で決まる"と私は思っています。
今回は、完全ではありませんでしたが、まぁまぁの結果で良かったと思っています。
ところで、マサさんの本名が気になります。
私もマサ○○で、小さい頃から知ってる人たちに、ま~ぼって呼ばれてます。
☆さゆり さま
一度は生キアラにお会いしたいものですが、なかなか機会に恵まれません。
ぜひビデオなんか撮っていただいて、ブログ上にアップしてください。
pasokonkonさんに習ってね。
"操法のすべては指揮者で決まる"と私は思っています。
今回は、完全ではありませんでしたが、まぁまぁの結果で良かったと思っています。
ところで、マサさんの本名が気になります。
私もマサ○○で、小さい頃から知ってる人たちに、ま~ぼって呼ばれてます。
☆さゆり さま
一度は生キアラにお会いしたいものですが、なかなか機会に恵まれません。
ぜひビデオなんか撮っていただいて、ブログ上にアップしてください。
pasokonkonさんに習ってね。
Posted by ま~ぼ at 2008年08月29日 12:49
私の右手にも【て】がありました!!
でも、違う縦線も交わってるから・・
違うのでしょうか(T-T)
幸せ掴んで離したくないのですが(笑)
でも、違う縦線も交わってるから・・
違うのでしょうか(T-T)
幸せ掴んで離したくないのですが(笑)
Posted by チョコ at 2008年08月29日 13:46
☆チョコ さま
楽しくブログ読ませていただいております。
旦那さんに対して優しいですね。うちの嫁さんにも読ませたいものだ。
"て"がありましたか。縦線もおまけで・・・。
本文にも書いてますとおり、手相自体はよくわかんないので、
いいのか悪いのかは・・・?です。が、いい手相なんだと信じましょ(^.^)
楽しくブログ読ませていただいております。
旦那さんに対して優しいですね。うちの嫁さんにも読ませたいものだ。
"て"がありましたか。縦線もおまけで・・・。
本文にも書いてますとおり、手相自体はよくわかんないので、
いいのか悪いのかは・・・?です。が、いい手相なんだと信じましょ(^.^)
Posted by ま~ぼ at 2008年08月29日 15:02
再びマサです。おじゃまいたします。
私の名前は正仁と書いてマサヒトと読みます。
同じマサ○○ということで、今後ともよろしくお願いします。
3年前の私の指揮者は、要員の誰よりも若いということで、
要員に助けられたような雰囲気でした。
今度2回目の指揮者の時には、要員をひっぱっていける様な存在になれるように、がんばっていきたいと思います。
私の名前は正仁と書いてマサヒトと読みます。
同じマサ○○ということで、今後ともよろしくお願いします。
3年前の私の指揮者は、要員の誰よりも若いということで、
要員に助けられたような雰囲気でした。
今度2回目の指揮者の時には、要員をひっぱっていける様な存在になれるように、がんばっていきたいと思います。
Posted by マサ
at 2008年08月29日 17:07

☆マサ さま
あら、本名を出されたんじゃぁ・・・私も・・・。
雅和(マサカズ)です。よろしくお願いします。
へぇ2回目があるんですね。
みんなあまりやりたがりませんが、私ももう一回やりたいくらいです。
来年度は部長の予定ですので、さすがに無理ですけどね。
あら、本名を出されたんじゃぁ・・・私も・・・。
雅和(マサカズ)です。よろしくお願いします。
へぇ2回目があるんですね。
みんなあまりやりたがりませんが、私ももう一回やりたいくらいです。
来年度は部長の予定ですので、さすがに無理ですけどね。
Posted by ま~ぼ at 2008年08月29日 17:45
来年部長っすか?
おれ、来年副部長、再来年は部長か?って感じです。
しかし、はっきりした手相ですね。
おれも、不思議な手相持ってます。
右手が大きな線4本。左手は3本。
右手はやっぱり「て」って書いてます。
右手はコチラ
http://img01.miyachan.cc/usr/kikoriminarai/P1010763.jpg
左手はコチラ
http://img01.miyachan.cc/usr/kikoriminarai/P1010764.jpg
だれも見ないか。
おれ、来年副部長、再来年は部長か?って感じです。
しかし、はっきりした手相ですね。
おれも、不思議な手相持ってます。
右手が大きな線4本。左手は3本。
右手はやっぱり「て」って書いてます。
右手はコチラ
http://img01.miyachan.cc/usr/kikoriminarai/P1010763.jpg
左手はコチラ
http://img01.miyachan.cc/usr/kikoriminarai/P1010764.jpg
だれも見ないか。
Posted by きこり見習い
at 2008年08月29日 18:21

部長の可能性大ですぅ。今の部長がもう一年しない限り。
今出先で、アドレスんとこ、さすがに携帯ではちょっと見るのにはムリがあります。
帰ってから……
のため、今日はどっちにしてもムリかな(^^;)
今週、休肝週だったのに…(>_<)弱い俺
今出先で、アドレスんとこ、さすがに携帯ではちょっと見るのにはムリがあります。
帰ってから……

今週、休肝週だったのに…(>_<)弱い俺
Posted by ま~ぼ at 2008年08月29日 18:41
は~いっ!僕も両手ますかけです。
ちなみに、父親も両手、嫁さんが片手ますかけです(^^)v
結構珍しいんですよね。
おもいっきり成功するか、失敗するか両極端だって聞きました・・・成功したいよ~
ちなみに、父親も両手、嫁さんが片手ますかけです(^^)v
結構珍しいんですよね。
おもいっきり成功するか、失敗するか両極端だって聞きました・・・成功したいよ~
Posted by はまchan
at 2008年08月29日 19:18

おーっと出遅れました( ;^^)ヘ..
手相で盛り上がってますね^^
しっかし~真っ赤な手だね(*≧m≦*)ププッ
24時間テレビインキアラお笑いレッドカーペットライブに、地域代表で行ってきます(^○^)/彡
手相で盛り上がってますね^^
しっかし~真っ赤な手だね(*≧m≦*)ププッ
24時間テレビインキアラお笑いレッドカーペットライブに、地域代表で行ってきます(^○^)/彡
Posted by グージー at 2008年08月30日 02:21
☆はまchan さま
ほぉ、そんなにいるんですか?すごいですね。
今、充分成功してるじゃないですか~(^o^)
☆グージー
そんな赤いですか(;^_^A
キアラライブ、笑って・・・じゃない・・・楽しんできてください。
今夜テレビ放送があるのは、23時過ぎてからのようですね。
ほぉ、そんなにいるんですか?すごいですね。
今、充分成功してるじゃないですか~(^o^)
☆グージー
そんな赤いですか(;^_^A
キアラライブ、笑って・・・じゃない・・・楽しんできてください。
今夜テレビ放送があるのは、23時過ぎてからのようですね。
Posted by ま~ぼ at 2008年08月30日 07:50
私の弟が「トカキ」です^^
一生懸命に頑張るとすごくいい人生になり、努力しないと(ノД`)・゜・。 な人生になる両極端な手相だそうです。(本に書いてありました!)ま~ぼさんは一生懸命頑張っていい人生にしてくださいね☆それにしても赤くて肉厚なところが頼りがいありそうな感じですね~!
一生懸命に頑張るとすごくいい人生になり、努力しないと(ノД`)・゜・。 な人生になる両極端な手相だそうです。(本に書いてありました!)ま~ぼさんは一生懸命頑張っていい人生にしてくださいね☆それにしても赤くて肉厚なところが頼りがいありそうな感じですね~!
Posted by るん at 2008年08月30日 22:45
☆るん さま
私は、基本"よだきんぼ"なんで、ダメっすね・・・(^^ゞ
手は、両親とも先祖代々のお百姓さんなんで、見事に遺伝しているようです。
私は、基本"よだきんぼ"なんで、ダメっすね・・・(^^ゞ
手は、両親とも先祖代々のお百姓さんなんで、見事に遺伝しているようです。
Posted by ま~ぼ at 2008年08月31日 00:24