出張でした
2008年10月30日
ただ今、帰りの電車の中でございます。
昨日の午後に会社を発って、日向まで30分少々、日向から博多まで電車で約4時間半。
帰りは、その逆。
移動だけで10時間も使ってるじゃん(^^;)
講習会の時間よりもずっとずっと長い(-_-;)
どうにかして!この陸の孤島状態(T_T)
あ〜、車だから飲めないし、ろくなもん食ってない。
日向でうどん食って帰ろ!
Posted by ま~ぼ at 20:16 | Comments(12)
この記事へのコメント
いい感じのブログですね。
さとうくみこさん、私も時々仕事でお世話になりますよ!
さとうくみこさん、私も時々仕事でお世話になりますよ!
Posted by ゆみ子社長 at 2008年10月30日 20:31
☆ゆみ子社長 さま
たった今、そちらへ行ってきたところでした(^o^)
とんでもない目に遭いましたね。
さとうくみこさん … こんなところで繋がるとは(^_^)
たった今、そちらへ行ってきたところでした(^o^)
とんでもない目に遭いましたね。
さとうくみこさん … こんなところで繋がるとは(^_^)
Posted by ま~ぼ at 2008年10月30日 20:45
福岡出張ご苦労様ですo(^-^)o
博多まで,JRで行くのは本当時間かかりますね(>_<)
有明海沿いみたいに複線化して欲しいと,マジで思います。
日向に帰ったら,うどん食べてゆっくりして下さいねo(^-^)o
博多まで,JRで行くのは本当時間かかりますね(>_<)
有明海沿いみたいに複線化して欲しいと,マジで思います。
日向に帰ったら,うどん食べてゆっくりして下さいねo(^-^)o
Posted by KAZUN at 2008年10月30日 21:04
お疲れ様です。
博多まで電車で約10時間の日帰りは、きついですね。
博多の 美味しい食べ物を食べないと、出張の楽しみ、役得がないですよね。
宮崎県の山間部や、日向は、道路の整備が急務なんですね。
まーぼさん、頑張れ!!
しての孤島状態
博多まで電車で約10時間の日帰りは、きついですね。
博多の 美味しい食べ物を食べないと、出張の楽しみ、役得がないですよね。
宮崎県の山間部や、日向は、道路の整備が急務なんですね。
まーぼさん、頑張れ!!
しての孤島状態
Posted by kiko at 2008年10月30日 21:06
文末の、「しての孤島状態」を消してくださいね。
Posted by kiko at 2008年10月30日 21:10
たとえ 出張でも 小旅行気分が うらやましい専業主婦…
電車で がたごと 旅したい♪
電車で がたごと 旅したい♪
Posted by ちこ at 2008年10月30日 21:29
出張お疲れ様でしたぁ~☆
これだけ人がいないと電車貸切みたいでいいですねぇ~♪♪
これだけ人がいないと電車貸切みたいでいいですねぇ~♪♪
Posted by さゆり at 2008年10月31日 00:19
☆KAZUN さま
ホント早くどうにかして欲しいです。
車で行っても高速にのるまでが遠いので、同じくらいかかっちゃって(-_-;)
うどんくらい食べてと思ってたんですが、前の日飲み過ぎてて
(何しに行ってんだ)胃がもたれて、食べないでおきました。
今日の胃の状態を考えると、正解だったようです。
☆kiko さま
一応前の日の夜は、同業の方と二人で飲みました。
ちょっと飲み過ぎたくらい(;^_^A
宮崎の真ん中から上の部分、どちらへ行くにしても不便なんですよ~。
書き込まれたコメントは、削除は出来るようなんですが、
一部を修正は出来ないようですね。ごめんなさいね。
☆ちこ さま
小旅行といえば、そう感じられなくもないですね。
講習会といっても、むこうが勝手に喋るのみで、大半は寝てます(_ _)Zzz
なので、飲みに行ってきたようなもの…?…ですね。
怒られますかねσ(^_^;)?
☆さゆり さま
いいでしょっ(^.^)
一応念のため指定席もとったのですが、全然必要なかったです。
年に1~2度行きますが、たいがいこんな感じですね。
特に大分・別府あたりでごっそり減ります(^.^;
ホント早くどうにかして欲しいです。
車で行っても高速にのるまでが遠いので、同じくらいかかっちゃって(-_-;)
うどんくらい食べてと思ってたんですが、前の日飲み過ぎてて
(何しに行ってんだ)胃がもたれて、食べないでおきました。
今日の胃の状態を考えると、正解だったようです。
☆kiko さま
一応前の日の夜は、同業の方と二人で飲みました。
ちょっと飲み過ぎたくらい(;^_^A
宮崎の真ん中から上の部分、どちらへ行くにしても不便なんですよ~。
書き込まれたコメントは、削除は出来るようなんですが、
一部を修正は出来ないようですね。ごめんなさいね。
☆ちこ さま
小旅行といえば、そう感じられなくもないですね。
講習会といっても、むこうが勝手に喋るのみで、大半は寝てます(_ _)Zzz
なので、飲みに行ってきたようなもの…?…ですね。
怒られますかねσ(^_^;)?
☆さゆり さま
いいでしょっ(^.^)
一応念のため指定席もとったのですが、全然必要なかったです。
年に1~2度行きますが、たいがいこんな感じですね。
特に大分・別府あたりでごっそり減ります(^.^;
Posted by ま~ぼ
at 2008年10月31日 10:48

ほんと福岡まで行くのに大変ですよねぇ~
うちのパパも宮崎市内に越してきて出張がだいぶ楽になったみたいです♪
うちのパパも宮崎市内に越してきて出張がだいぶ楽になったみたいです♪
Posted by ゆずっこ at 2008年10月31日 16:17
☆ゆずっこ さま
なるほど!宮崎になって楽になったでしょうね。
県北は高速バスも延岡からだし、更には、
聞いた話しですが宮崎からより高いんですよね。
今少しずつ高速も出来てますが、対面ばかり…。
普通は後から出来るものの方がいいものが出来るんですけどねぇf^_^;
なるほど!宮崎になって楽になったでしょうね。
県北は高速バスも延岡からだし、更には、
聞いた話しですが宮崎からより高いんですよね。
今少しずつ高速も出来てますが、対面ばかり…。
普通は後から出来るものの方がいいものが出来るんですけどねぇf^_^;
Posted by ま~ぼ at 2008年10月31日 17:32
私も先週、福岡行きました。
バスも疲れました。
バスも疲れました。
Posted by hinakoro
at 2008年11月01日 16:21

☆hinakoro さま
バスも疲れますよね(*_*)
実際、JRより安いので高速バスを使ってたんですが、
高速にのるまでが長くて、逆に帰りは降りてからが特に長く感じて、
普通、車には酔わないのに、なんか酔ったような気分になるので、
今では少々高くても電車にしてます。
電車も電車ですけどね(^^ゞ
バスも疲れますよね(*_*)
実際、JRより安いので高速バスを使ってたんですが、
高速にのるまでが長くて、逆に帰りは降りてからが特に長く感じて、
普通、車には酔わないのに、なんか酔ったような気分になるので、
今では少々高くても電車にしてます。
電車も電車ですけどね(^^ゞ
Posted by ま~ぼ at 2008年11月01日 18:19