公民館上棟式

2009年01月25日

今日は、私の実家の地区に新しくできる、公民館の上棟式が行われました。

公民館上棟式
なかなか立派な公民館ができそうです。
右の方に少しだけ見える建物は、神楽殿です。


上棟式といえば餅まきですよね。もちろん行われました。

公民館上棟式

戦利品σ(^_^;)?
公民館上棟式



そして神楽保存会によって、神楽が舞われました。

公民館上棟式

私はこの神楽まで見て帰りましたが、この後上棟式の小宴が行われ、
区民は自由に参加することができます。



来年度は、私は小組合長(こぐみあいちょう)という役をもらいます。
新しい公民館を初めて使う役員になりますね。







Posted by ま~ぼ at 19:00 | Comments(2)
この記事へのコメント
ま~ぼさん

コメント頂いたのですが
ウッカリ削除してしまいましたぁ~あぁ
すんません!
ボケが入りました
Posted by setusetu at 2009年01月26日 16:37
☆setu さま

ハ~イ!コメントの返事ももう読んでたので、大丈夫で~す。
って、返事だけは残ってますね(^^ゞ

でも、良かったです。
初のノーコメント記事かなって思ってましたから(;^_^A
Posted by ま~ぼ at 2009年01月27日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
公民館上棟式
    コメント(2)

    みやchanみやchan最新ニュース

    新規登録ログインヘルプ

     Web制作は株式会社ながと ニコニコネット